fc2ブログ

八ヶ岳 赤岳

もう先週の話になってしまいましたが・・・

今シーズン最初の赤岳に登りました。

初日は硫黄岳を目指して登りながらアイゼン歩きの練習。
この日はあいにくの吹雪で、赤岩の頭まで登りました。
12月は暗くなるのが早いので、小屋に戻った頃は真っ暗になっていました。

翌日は予報通りの好天。
風が弱く、最高の登山日和となりました。

R0010506.jpg

R0010499.jpg

ところで、またまた道具の話です。

冬のシェル選び、皆さんどうしていますか?

ハードシェルとソフトシェル、どちらがいいかなと迷う方も多いはず。
どちらがいい!とは言えませんが、一つで済ますならハードシェルを選択すると思います。
過酷な天候でも信用できるといえます。
もちろん、ソフトシェルにも利点はあって、
・軽い(もちろん、ものによりますが)
・透湿性がいい
・動きやすい
などのメリットがあります。春先は薄いソフトシェルをよく使います。
(もちろん、突然の雨や風に備えて、超軽量のハードシェルは潜ませていますが・・・)

で、今回ご紹介したいのが、パタゴニアのフラッグシップと言うべきストレッチエレメントシリーズです。
僕は2004年から愛用していて、2004年の遠征では途中で怪我をして3日間四つん這いでBCまで戻った時もこのストレッチエレメントジャケットとパンツでした。

この時のエピソードは、その時使用したウエアと共に数年前パタゴニアのショップに展示されていました。

今シーズン、僕も愛用しているストレッチエレメントシリーズ。
少しお値段は・・・でも間違いありません。おすすめです!


女性用


男性用

ビブは男女兼用。
女性はS(160cmくらいの人)かXSで大丈夫だと思います。


男女兼用可




スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/575-e8f770e2

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ