fc2ブログ

槍ヶ岳~穂高岳縦走

年に何度かは訪れる槍~穂高の主稜線。

周りの山々よりも高くそびえる、北アルプスの背骨のような稜線です。
難所を次々と越えていく充実感がたまりません!

写真を何枚か。

RIMG01731.jpg

ご来光前の槍ヶ岳

RIMG0176.jpg

朝焼けの主稜線
西穂高までバッチリ見えます。

RIMG0208.jpg

雲間から見えた滝谷
大キレットは、A沢コルから北穂にかけてが岩が脆く、落石や転落に気をつけたいところ。
Twitterでも書きましたが、個人的には槍ヶ岳側から北穂高に向かうことを選択します。

RIMG0212.jpg

そして大キレットを越えたご褒美・・・

明日から再度、縦走が始まります!

スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/529-8cc6c295

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ