fc2ブログ

米子不動 2日目

2日目は印象的で美しいラインを登ることができた。

IMG_6108.jpg

この写真さえあれば、多くを語る必要はないだろう。
それはまさに岩に食い込んだ氷のライン。
これを登らない手はない。

IMG_5976.jpg
場所はカチカチ山の右。

1ピッチ目は3級程度のトラバース。

2ピッチ目がこのルートで一番美しい部分だ。

P1180052.jpg

昨日はおいしいピッチを登らせてもらったので、今日はパートナーが登る。

出だしは細い氷。
慎重にかつ大胆に登るパートナーがかっこよかった。
抜け口で気合の声が出る。
かなりデリケートな部分をこなしても、まだ先は続く。

根元まで入りきらないスクリューの連続で、彼はルートを伸ばして行った。
極限まで集中しているのが分かる。

P1180054.jpg


傾斜の強い部分が終わって、彼の姿が見えなくなって初めてこちらも落ち着いた。

ナイスクライミング

3ピッチ目は長い氷のピッチ。
IMG_6048.jpg

傾斜はそれほどでもないが、ほぼ50mをフルに使った。

登っている途中に2度不動滝が崩落。
思わず自分の頭上にあるツララを見上げる。
落ちるな、よ。。。

終了点で思わず歓喜の雄たけびを上げてしまう。

氷のラインは一期一会。
同じルートでも、日が違えばその内容も違ってくる。
今回は期せずして2本とも味のあるラインを登ることができた。

スポーツクライミングと比べると派手さはない。
登る様もゆっくりだ。
しかし、ビレイをしていると時々パートナーの顔が見える。
その表情はまさに真剣勝負をしている顔である。
そんな顔をして登っているパートナーのクライミングは、他のどんなクライミングよりもかっこいいと感じた。

スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/37-7d8ebb74

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ