fc2ブログ

北岳テント泊登山

お盆最後の週末は、北岳でした。

今回のゲストは初のテント泊!
さて、どこに行こうかな?

でも今まで何度もご一緒させていただいたので、
どの山がいいか考えるのにそんなに時間はかかりませんでした。

今回のコースは、初日に広河原~八本歯のコル経由北岳山荘テント場、2日目に北岳を越えて下山するというルートです。標高差があり、なおかつテント泊装備を背負ってだと体力的にやや厳しいルートですが、問題なく行動できました。

予定よりも早くにテント場に着き、まずはテントの設営。
いろいろ覚えていただきたかったので、テントはあえて各自分用意し、
設営の手順なども確認しながら作業をしました。

設営後は4時間に及ぶ宴会となりました。
これもまたテント泊の醍醐味。
時間を気にせず、自分たちのペースで楽しむ時間。
いいものです。

残念ながら一枚も写真がありませんが・・・

あっという間に時間は過ぎ去り、7時に就寝。

DSCN6169.jpg

2日目朝のご来光
真っ赤なご来光でした。小屋の周辺にいた人々みんな見入ってましたよ。
夜はずっと雨が降っていたので、こんなにきれいな日の出が見ることができてホッとしました。

DSCN6175.jpg

すっかり晴れ渡り、富士山もきれいに見えました。
北岳山頂からの富士山はひときわ高く、美しい姿を見せてくれます。
今日は北アルプスまでしっかりと見ることができました。
お盆の最終日のせいかもしれませんが、人が少なく快適な登山を楽しむことができました。

テント泊の魅力を存分に味わっていただいた2日間でした。


スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/368-072394b2

Comment

| | 2009.08.22 19:02
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ