fc2ブログ

瑞牆やら二子やら

今日は昼から瑞牆へ。
車でたった30分で着いてしまう、うちから一番近い岩場。
なんと贅沢な!

しかも最近新しい道が開通して、一段と近くなりました。

一人で行ったので、ボルダーを触る。
いろいろやったけど、やっぱりクラッシュパッドがないと怖いです。ということで、近いうちに買うことにしました。着地も技術ですな。パッドなしで果敢に攻める方々はすごいです。僕も以前はできたけど、今はないとダメですね。
2時間ほど遊んで帰宅。
午前中は事務仕事、午後から瑞牆なんて、ここに住んでないとできない組み合わせ!
幸せ者です♪

二子の中央稜

昨日登ってみて感じたこと。
いろいろ練習になるルートだと思う。ボルトは打ちかえられてしっかりしているので、より多くの人が楽しめるルートになっています。その反面、残置物を一切使わずにクライミングすることもできます。アンカーからランニングプロテクションまで、全て自然物やカム類で設置できます。プロテクション技術を練習するにはとてもよいルートだと思うのですが。どんなもんですかね。

中央稜のあとに祠エリアで登りました。
てんとう虫が大量発生してて、クライミングどころじゃなかったけど。。。

スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/215-8012d8b9

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ