fc2ブログ

2007年を振り返って

年始に立てた目標は、
・ガイド検定の一発合格
・レッドポイントグレード更新を柱にした肉体の強化
でした。
結果的にはどちらも達成することができ、一言で言って大変充実した1年でした。

しかし何といっても、
山岳ガイド業を独立して始めたことが一番の出来事でした。

そこに至る道のり。
つまりはガイド試験のために、全力を尽くした1年であったと言えます。

昨年の11月に一次試験。
核心だった筆記試験に何とか合格し、ホッとしたのもつかの間。
2月から実技検定が始まりました。
雪崩と積雪期のルートガイディング。
まずはこの2つにパスしました。

この間もクライミングには結構力を入れて、
3月には昨年計画してできなかった滝谷のワンディもできました。

そして4月に手術。
2年前に手術した足首に残っているピンを抜きました。

春はリハビリに専念。
クライミングは全くできませんでしたが、とにかくちゃんと歩けるようになるまでリハビリに専念した結果、夏には富士山のガイドとして30往復ほど富士山を上り下りしました。

この夏は特別なお仕事をいただく機会に恵まれ、
大変貴重な経験をさせていただきました。
とても充実した時間をすごすことができ、夏はあっという間に終わってしまいました。

9月と10月にも検定がありました。
このあたりは一番精神的にぴりぴりしていた時期です。
この2つは勝負をかけてましたので、自信を持って臨むことができました。
両方とも合格。

この結果、日本山岳ガイド協会の登攀ガイドとして認定されました。

10月いっぱい検定に費やした日々。

今年の目標のひとつは達成。
あとひとつは自分自身のクライミングです。

時間はかかりましたが、結果としては太刀岡のカリスマをレッドポイント。
今まで13aを登ったことはありましたが、自分の中では納得のいかないものだったので、
これでやっと1本かなと思ってます。
肉体の強化、というよりも精神力の強化につながりました。

明日から2008年。
来年の目標も自分の中ではほぼ固まっていて、それに向けて進むのみ、です。

やっぱり目標があると充実するものですね。

来年もよいクライミングとステキなガイディングができればと思います。

皆様、よいお年を。

スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/21-17b1e3c1

Comment

ニシオミホ | URL | 2007.12.31 17:10
とっても充実した一年やったみたいやね。
自分がやりたいことを仕事に出来るって
幸せな事やと思うわ。
来年も、体に気をつけて頑張ってね。
良いお年を!
はなたに | URL | 2008.01.06 10:44
身体が資本。
怪我と病気には気をつけて頑張ります。

お互いに今年一年が充実した一年でありますように!
Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ