fc2ブログ

鳳来

先週の城山に引き続き、今週は鳳来へ。

なんだかようやく身体が動いてきた感じ。
鳳来は指皮の消費が激しいので、今日の最後は悲惨な思いでホールドを触る。。。まあ10月は身体を作って11月に備えたいと思ってるので、そういう意味ではいい感じに仕上がってきてる気がする。

ぬるい岩場でグレード追うよりも、鳳来で鍛えたほうが強くなるはずである。
っとまあ格好つけたいところだが、ただ単に好きな岩場だから行くのである。
もう何年も前に始めて5.12を登ったのも鳳来だったっけ。

それにしても、晩御飯の納豆ボナーラはよかった。
パスタに納豆と豆腐をぶっ掛けて食べるのが、良質なたんぱく質と炭水化物を手っ取り早く摂取できる。まあでも筋肉的にはプロテインなんでしょうがね。見た目は悪いが、食べてみるとなかなかどうしてうまいもんです。これに卵なんかあったときには最高。

来週も鳳来だな。

ガンコの2階、ユージコウ終了点下に巨大なスズメバチの巣があります。活発です。
THCはじめ、2回のルートは触らんほうが良さそうな雰囲気。
1階で登ってたけど、偵察蜂?はたくさんいました。

鬼、ハイカラは大丈夫。こっちのほうが気持ちいいなあ。。。

城山はまだ少し暑いので、しばらくは鳳来通いが続きそう。
ガイドのご近所さんともバッタリ。考えることは皆同じ。

カメラ持って行きましたが、結局1枚も写真なし!

スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/196-a5b035ae

Comment

siesta | URL | 2008.10.10 22:39
鬼岩で登ってる時にスズメバチに足を噛まれたのら。
けっこう痛いのら。
れも刺されなくてよかったのら。
Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ