fc2ブログ

これぞ富士山の雲海

20080829080612
日本一の高さから見る雲海は別格ですね。
富士山山頂より
スポンサーサイト



パタゴニア

Trackback

Trackback URL
http://alpinestyle.blog18.fc2.com/tb.php/177-ef70eb30

Comment

わいん好きのくま | URL | 2008.08.29 11:11
昨日悪天候のガイドありがとうございました。初寒雪だったそうですね。一生の思い出がひとつ増えました。花谷さんが最後におっしゃられてたようにいつでも登れそうな気がしました。今度は一人でトライしてみます。
ゴリラ | URL | 2008.08.29 19:32
昨日は大雨の中、大変お世話になりました。めげることなく登頂し、最後まで無事に帰って来ることができたのは、花ちゃんの明るく大きな声のお陰です!
こんなきれいな空と雲が見れるのならゼッタイにいつかまたチャレンジです。
今回は辛い場面もありましたが、山の素晴らしさを再認識しました。実家の富山の立山にも久々に登ってみようかなー。
これからもきれいな写真の数々、楽しみにしてます。
みやじ | URL | 2008.08.29 20:41
お久しぶり
毎日 富士ですねー。いいなぁ

すてきな写真ありがとう

慣れてるとはいえ、気を付けて
momo | URL | 2008.08.29 21:32
見つけた~~花ちゃんのブログ! 先日の雨の富士山で、下山のときにおいていかれた(笑)ものです~♪ 本当にご迷惑おかけいたしました~
初めての登山が花ちゃんガイドでハッピーでした♪ せっかくなので勝手に・・・私のブログで花ちゃんのブログを紹介&リンクさせていただきました!

これからも、頑張ってくださいネ!来年はまたリベンジしますので、花ちゃんガイドだったらいいな~と思っております~^^ 

楽しい登山をありがとうございました♪

momo
はなたに | URL | 2008.08.30 16:26
わいん好きのくまさん、ゴリラさん、momoさん。
先日は大変お疲れ様でした!

すごい天気でしたね。。。
一日目はいい天気だったのに、2日目があんな天気になるとは。。。夜のうちに予報がガラリと変わったみたいです。最近の山に天気は、天気予報どおりになりませんね!

あの日は皆さまいい調子だったので、皆様を頂上までお連れしたかったです。本当に悔しい天気でした。

登れた方も途中で止める決心をした方も、また是非登ってください!

ハルカ | URL | 2008.08.31 02:22
28~29日、ハナさんに励まされながら瀕死状態で登頂して、その割に下山では脳天気に走り回ってた者です。 ハナさんガイド、ホントに頼りになるし元気もらえるし話もおもしろいし、良かったです。ありがとうございました。 ツアーの間中、旦那さんがハナさんのブログ探してて、福岡の自宅に着いてやっと見つけて大喜びでした。 雲海、すごかったですよね。ほんとに凄かった。飛び込んだら気持ち良さそうでしたもん。 私が写したあの雲海の写メには、前にいたハナさんもバッチリ写ってます! だから、私が友達達に送りまくった"富士山の雲海凄かったよ~"のメールには、もれなく"ハナさんの後ろ姿"が付いてます。 大切な思い出の1枚になりました。 ヒマラヤ行ったりマチュピチュ行ったり、ハナさんは凄い人だったんですね。これからもちょくちょくブログチェックさせていただきます! 旦那様共々、楽しい旅の話、楽しみにしてますね(^-^)♪
はなたに | URL | 2008.09.08 08:09
コメント遅くなってしまいました!

ハルカさん、と言えば山頂付近でかなり傾いてましたね(笑)でも頑張りましたね!
あの日の雲海は見事でした。空気も澄んでいたし。
また山に出かけてくださいね。
Comment Form
公開設定

プロフィール

hanatani

Author:hanatani
花谷泰広(Hanatani Yasuhiro)
Climber,Mountain Guide
http://first-ascent.net/

Twitter
おすすめ
パタゴニア
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ